突然、おっぱいの緊急事態が起きたら

突然起こるおっぱいの緊急事態!

自分で搾ってみたり、
冷やしてみたり、
あれこれやれるだけの事をやってみたけど、
それでもどーしようもない時。

おっぱいの専門家(乳房ケアのできる助産師さん)に助けを求めて下さい!
↑助産師といっても、誰でも乳房ケアが出来るわけではないです。

私も3人母乳で育ててきましたが、
今までノートラブルだったかと聞かれると
そんな事は全くなく、
白斑が出来たり、乳腺炎になりかけたり、
痛い思いも沢山してきました。


普段から授乳の回数や食事など気をつけていても、
日頃の気付かぬお疲れや、体調の変化からも
おっぱいに出たりするんですよね。
誰にでも起こりえる緊急事態です。

ママはほんとによく頑張っている✨
おっぱい以外にも気を張ってる事って
他にもたくさんありますよね。
そんな時におっぱいの緊急事態が起こったら大変。

だから、おっぱいで悩んで欲しくないなーって。
そこは私が支えたいなーって思ってます。


そんな、日頃育児に仕事にフル回転で頑張っているママさんから
おっぱいの緊急事態と連絡頂き、ケアさせて頂きました。


患部に触れるとどうしても痛くなるので、
はじめはそこは避けて周りから。
基底部をほぐし、
痛み原因のコアを追い詰める。
一本の腺から出てきた黄緑の乳汁。
流して流して、流して流して、
痛い所も触れつつ。
なんとか流れが良くなった。

最近、おっぱいを飲ませると途中で噛んで飲んでくれないと。
ケア後、ママのお顔を見ながら噛まずにちゃんとおっぱい飲んでいる息子くん♡
きっと今まで噛んで、「ママここなんかおかしいよー!」って教えてくれてたんでしょうね。

おっぱいの緊急事態が起こったら、
近くに頼れる人がいない時は、
是非ご相談ください😊

緊急事態以外にも、
母乳不足感、卒乳や断乳のご相談もお受けしています。


緊急事態の時は、
LINEアカウントの方にご連絡頂きますと
早めに返信できます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*写真は掲載許可頂きました。
おっぱいを飲みながらママを見つめる息子くん👶🏻
その手を握るママ🤱
私が癒されました♡
ご相談頂きありがとうございました☺️

0コメント

  • 1000 / 1000

出張専門助産院OHANA

妊娠中から子育てまで、 ママと赤ちゃんにそっと寄り添う、あたたかい場所。 ◌ 妊娠期〜育児期のお悩みごと ◌ 母乳育児の相談 ◌ 産後ケア・親子サロンの開催 など 赤ちゃんとママが、毎日少しでもたくさん笑えますように。 守口市周辺で、ご自宅への訪問ケアや、守口市委託の赤ちゃん訪問・産後ケアも行っています。 困ったときに、ふっと思い出してもらえる 「あなたのマイ助産師」でありたいと思っています